2014/02/03 13:52:30

徳島製粉『金ちゃんラーメン』と北海道産馬鈴薯澱粉使用『マロニー』で『大なめこラーメン』を作ってみました。

熱湯ミネラルウォーター600ccに添付粉末スープ、青森産ニンニク、マロニー、福島産大なめこを入れ、煮込みました。

硬めに茹でた麺とスープを合わせ、沖縄産パクチー、刻んだ博多産万能ネギを載せて、出来上がり。

途中、五島灘の天然塩で調味しましたが、大なめこのおかげで、スープはとろみのついた濃厚な醤油味となりました。

『金ちゃんラーメン』のスープは、もともと昔懐かしい素朴な即席ラーメンの味ですが、ニンニクと大なめこの旨味がたっぷり出てワンランクアップ、コクと香りが加わりました。

いつものとおり、パクチーと万能ネギがラーメンに彩りと香味を与えてくれます。
ニンニクには青い芽がちょっと顔を出していますが、これも一興、美味しくいただきました。

小さい粒のなめこも美味ですが、大なめこもまた食べ応えがあり、しっかりとなめこの味を自覚できるので嬉しいです。

スープの味が充分に染み込んだマロニーは、ローカロリーなのに食欲を立派に満足させてくれます。

『金ちゃんラーメン』は、麺もまた往時のインスタントラーメンを彷彿とさせます。
食べると、成長期にがっついた数々のラーメンを想い出します。

こういうイラストがあしらわれたパッケージのインスタントラーメンは、今や他にないでしょう。
『明星チャルメラ』が似ていますが、こちらの方がいっそう庶民派です。
ネットでいつでも買えるのは喜ばしい限りです。
ありがとう、徳島製粉さん。
スポンサーサイト